○保育料: 32,000円
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前9:00~14:00
○預かり保育:
○制服: あり
○送迎バス: あり
○駐車場: 駐車場18台完備
○昼食: 栄養と美味しさが両立した自園調理。おかずとご飯の完全給食です。
○教育内容
・体育リトミック
心身の健康が最も大切なことは言うまでもありません。
体を動かすことは精神の健康を整えます。
体を動かすことにリズムを加えることで、運動神経は確実に成長していきます。
難易度の高い動きに挑戦することで、手足のコントロール力が増し、あらゆる動きへの対応力を鍛えます。リトミックを通して体を動かすセンスを磨くのが梅乃園のリトミックです。
・知能 積み木
認知、記憶、拡散思考、集中思考、評価力などの認知活動と、やる気、粘り強さ、集中、等の非認知活動の両方を育てていきます。教育は頭と、心を同時に延ばしていく必要があります。
積木を使う理由は、一人ひとりに併せて難易度調整ができること、繰り返しできること、五感を使えること、体験とイメージが子供の心と脳を編み上げていきます。達成感を通して自信をつけること出来ない事にも挑戦できる
○課外教室があります
サッカー、知能教室、算数教室、ヒップホップダンス、習字、ピアノ、体操、英会話
1学期
春の遠足(子供達だけ)
感謝の日参観(父の日・母の日)
積み木参観
リトミック参観
人形劇
プール遊び
遠足
お泊り保育、盆踊り
盆踊りお泊り保育
2学期
秋の遠足(子供達だけ)
積み木参観
運動会
クリスマス発表会
絵画展
秋の遠足運動会
3学期
お餅つき
お楽しみ給食
積み木参観
マラソン
リトミック参観
卒園式
など
<理念>
子供を幸せにしたい。
梅乃園幼稚園は子供も親も先生もそこに集う皆が幸せになるために学ぶ場所です。
類は類を持って集まり、幸せな人の周りには幸せが集まります。
泣くも良し、笑うも良し、怒るも良し、喜ぶも良し、
全ての感情を表出し大きな人格に育てていきたいのです。
性格が明るく、考える力があり、周囲から慕われ、人生を切り開いて楽しめる子が理想です。
成功体験も失敗体験も、うれしさも悲しさも、全ては大切な体験なのです。
”今だけ”ではなく、子供の将来を明るく照らす幼児教育集団を目指しています。
<教育目標>
21世紀を生き抜き、人の役に立つためには、幼児の生活や遊びを充実させ、たくましい身体と、しなやかで強い心を育てなければなりません。
梅乃園幼稚園では、知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな幼児の育成を目指しております。
そして、下記のような教育目標を立て、日々保育をいたしております。
<教育方針>
「褒めることで子供を伸ばします。」
子供達は好奇心旺盛で何でもやりたがります。
しかし、集団生活では我慢すること、自分自身でしなくてはならないこと、守らなくてはならない約束事が出てきます。
できたことはしっかりと認め、うまくできなくても上手に褒めます。子供にとって先生から褒められたり認められることはとても大きな自信になり、ひいては自己肯定感につながります。
一つ一つの活動は、やる気や自信が強ければ強いほど大きな成果となって子供達の生きる力として蓄えられていきます。
ですから梅乃園の職員は保育だけではなく、知能教育や心理学など様々な研修を積み
このやる気や自信を引き出すために、子供達をたくさん褒め、本気で認めることを意識的に行い、一人一人が伸びていけるような声掛けをしていきます。
★主活動
子供達の健やかな育ちは、目に見えない幼稚園の雰囲気、ルール、子供への接し方で大きく違ってきます。梅乃園幼稚園の先生方は子供の心の動きを意識しながら、能力を伸ばしていく言葉がけを心がけています。これはすべての活動を通したプロセス教育です。
★知能積木あそび
10種類の木製教材を使ってギルフォード理論の多因子を刺激していきます。
思考力、理解力は、幼児期の知的成功体験がその後に大きく影響を与えます。
難易度を無段階に調整することで、達成感とやる気を引きだしていきます。
★絵画
大きく描くって楽しいね、緑と赤の対比はきれいだね。
年少~発色のいい水彩絵の具を使って少しずつ技術を習得しながら、年長では自由画が描けるように様々な表現方法にチャレンジし、豊かな情操を養います。
★体操
週一回幼児体育専門の講師により体操の指導があります。
個人の能力に重点を置き、楽しく体を動かします。
できないからやらないではなくできるを積み重ねて、身体能力に自信をつけていきます。
★音楽鑑賞
お昼には各クラスで音楽鑑賞を致します。
クラシック音楽を中心に、様々な楽曲にふれ親しんでいくことで感性を養います。 音
★体育リトミック
歌を歌いながら踊りを踊るので楽しく体を動かします。音を聞き分けることで注意集中力が自然と身についていきます。手と足を異なった拍子で動かしながら拍子変化に即応することで運動神経(手足の器用性)を高めていきます。 体育リトミック
★英語
楽しくなければ会話の意欲は持てません。楽しく会話すること、沢山話しかけること、子供心を忘れない明るい性格のイギリス人講師が毎週一回
クラス単位で指導します。
英語と共にコミュニケーション能力の培っていきます。
★折り紙制作
日本の文化とも言うべき折り紙は折り紙の折り方などを、自分で比較して折れるように指導の工夫をしています。
ここでも考える習慣を身につけさせていきます。
★絵本
絵本は子供の疑似体験、様々な文章に触れる機会です。
物語を通して疑似体験する子供たちには良質な偏りのない絵本を与えていきます。
★文字指導
文字は日本書写協会の字を使い、パペットなどを使いながら楽しくよりきれいな字形を一番最初に学んでいきます。