植草学園大学附属弁天幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天2丁目7-1

○電話: 043-290-1789

○アクセス:   JR中央・総武線 千葉

 

○HP: http://nursery-school.uekusa.ac.jp/

○創立: 

 

サブデータ

○保育料:  

千葉市が定める金額

※千葉市保育支援課保育運営課のホームページをご覧ください。

 

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前9:00~14:00

 

○預かり保育: 

標準時間認定 7:00 ~ 18:00 月 ~ 土

短時間認定 9:00 ~ 17:00 月 ~ 土

 

○制服: あり

○送迎バス: 

○駐車場: 

○昼食: 

月額 4,300円 ※8月は不要です。

※金額が変更になる場合があります。

 


★主な年間行事

4月 ★入園式

1号認定児始業

なかよし会【全クラス】

★保育説明会

(保育内容、重要事項説明等 含む)クラス懇談会

5月

子どもの日の集い

森の遠足(春)【3歳児以上】

★親子で遊ぼう

【未満児】 内科健診【全クラス】

6月

★親子で遊ぼう(ふれあい遊び)

【以上児】 歯科検診【歳以上児】

★個人面談【未満児】

 ※きょうだいは調整

7月

七夕まつり【全クラス】

1号認定児終業

★夕涼み会

【3歳児以上】

★個人面談【以上児】

 ※きょうだいは調整

8月

夏季保育【1号児】

合宿保育(年長児)

9月

1号認定児始業

★おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう

【未満児】

【以上児】

十五夜 尿検査(4歳以上児)

防災訓練 ★給食試食会(3歳以上児)

10月

★運動会【3歳児以上】

芋ほり遠足【3歳児以上】 内科健診【全クラス】

1号認定児 願書配布

1号認定児入園説明会

★継続申請(2.3号認定児)

11月

森の遠足(秋)

【3歳児以上】

★親子鑑賞会【3歳児以上】

★親子で遊ぼう【未満児】

1号認定児 願書受付

2、3号認定児入園受付

1号認定児 面接

12月

お楽しみ会【全クラス】

1号認定児終業

★個人面談

1月

1号認定児始業

★餅つき会【3歳児以上】

★餅つき会

2月

豆まき【全クラス】

お別れ遠足(年長児)

★わくわく発表会【3歳児以上】

★こども園の会定例会

3月

ひな祭り会【全クラス】

おわかれ会 【3歳児以上】

1号認定児終業

★卒園式【中・長】

新入園児説明会(1.2.3号児)

(嘱託医の健康指導)

 

毎月・・・避難訓練、身体測定、安全点検、おはなし会(3歳未満児 第金曜日)

※ティー&トーク

※こども園運営委員会

★印の行事は保護者参加の行事となります。

 

 

・毎日

おはよう広場

給食の展示

 

・毎月

避難訓練  身体測定  安全点検

お話会(ボランティアグループお話花かごによるお話会)

 

・随時

誕生会(一人ひとりの誕生日当日に、ルームのみんなでお祝いをする)

 

・その他

布団乾燥(業者委託で年間8回実施)

子ども園運営委員会

近隣の保育所・植草学園(幼稚園・高校・短大・大学)との交流

ティー&トーク(お茶を飲みながら気軽に話し、職員や保護者同士仲良くなる会) 6月・9月・12月

 など

 

 


★教育内容・特徴

保育理念・保育方針・保育目標

<こども園設置ポリシー>

植草学園の建学の精神(徳育教育=心の教育)を保育の基板として、一人一人の子どもの最善の利益を保障し、人格形成の基板と未来を拓く力を培うこども園とする。

また、こども園の社会的役割を認識し、人と人とのつながりを大切にした豊かな社会づくりに貢献する。

 

<教育・保育の目標>

主体的な「遊び」を通して、心身共に健やかで感性豊かな子どもを育む

 

<具体的目標>

健康でたくましい子

自主性と創造性を持つ子

やさしく思いやりのある子

 

★具体的な教育・保育の配慮点

一人一人の子どもの発達と特性を踏まえ、発達の連続性を考慮した個別的な関わりに務める

居心地のよい空間とゆとりある時間の中で、自分らしさが発揮できる生活にしていく。

健康、安全、生活のリズムに配慮し、落ち着いた日々の生活を通して、社会性や道徳心を養う。

「楽しい食事、おいしい食事」を基本として、色に関わる体験を積み重ね、色を営む力の基礎を培う。

保護者との信頼関係を築くと共に、保護者同士のコミュニケーションを推進し、園全体として子どもの育ちを支える。

 

★地域貢献、子育て支援、大学附属園としての役割

地域社会や専門機関との連携を緊密にして、地域の子育て支援の拠点としての活動を行うとともに、地域社会の活性化に寄与する。

植草学園の附属園として、実習生の受け入れや研究・研修等に積極的に関わり、大学・短期大学との協働を進める。

 

★保護者との連携

子どもの育ちを保護者と共有し、今その子にどのように関わることが必要なのかを一緒に考えながら保育をすすめていくことを目指しています。個人面談・保育参加・親子活動・ティー&トーク等いろいろな場面を通して子どもの心持ちに気づき、応えていかれるよう細やかな連携を図っています。

 

★食事への取り組み

食事は、楽しくおいしく、そして子どもが自ら食べる意欲をもてるよう環境の工夫をしています。発達に応じた食具・食器を使用し、旬の野菜や色とりどりの食材で子どもたちが喜んで食べる給食を作っています。経験豊かな栄養士が子どもの咀嚼や嚥下の様子に配慮しながらバランスの良い献立を作成しています。食物アレルギーへの対応は、主治医の指導を基に保護者と連携を取りながら進めています。3時のおやつもほぼ毎日手作りのメニューで、子どもたちの楽しみの一つです。

また、生活ごよみに併せて、行事にちなんだ食事やおやつの工夫もしています。日々の給食とはちょっと違う雰囲気やメニューを考え、楽しく豊かな食事の時間を過ごしています。

 

★地域活動事業への取り組み

こども園の役割の一つとして、子育て家庭への遊び場の提供や、相談機能の活用、またその環境を通じて人との関わりの拡がりを支援することが求められています。

地域の在宅親子や、高齢者に来ていただき、一緒に遊んだり、コンサートや人形劇を見たり、また講師を依頼し、育児講座を行ったりしています。

 

 


★口コミ

のびのびと園生活出来るところ

【総評】

駅の近くだし延長保育もあるので働いていても通わせやすい幼稚園でした。園庭もあり保育園のお友達とめ遊べるのでたくさんお友達が出来ました。

 

【方針・理念】

子供の主体性を大事にしてくれるところ。行事もたくさんあり子供と親を大事にしてくれるところです。のびのびとした園でした。

 

【先生】

どの先生も一人一人をきちんとみてくれて安心しました。親のこともきちんとわかってくれていてとても助かりました。

 

【保育・教育内容】

延長保育があり夏休みや冬休みとかとても助かりました。働きながら幼稚園に通わせられて良かったです。英語教育も取り入れられていて楽しみながら英語と関われました。

 

【施設・セキュリティ】

セコムに入っているしきちんと登録したかたのみの受け渡しをしっかりしていて安心していました。

 

【アクセス・立地】

駅の近くにあり仕事に行ったりするのも通いやすかったです。ただどの道から行っても坂が多いいのが大変でした。

 

幼稚園・保育園について

 

【父母会の内容】

保護者と園が一体となり情報交換をしてました。

 

【制服の特徴】

上着のみ制服がきちんとありズボンまたはスカートめあると良かったです。

 

【イベント】

年長になるとお泊まり会があり初めて親以外の人と夜を過ごせていい経験が出来たと思います。

 

【費用】

給食代と幼稚園代お預かり代があり少し高かったです。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

同じ学園の保育園に通わせていて同じ場所に幼稚園があり、延長保育があったので小学校に入学のことを考えて幼稚園にいれました。お陰でお友達だたくさんいます。

 

【試験の有無】

なし