こざくら第二幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂4丁目17-2

○電話: 043-278-2578

○アクセス:   JR京葉線 検見川浜

 

○HP: http://www.kozakura.ed.jp/

○創立: 昭和49年

 

サブデータ

○保育料: 

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前9:00~14:00

 

○預かり保育: 

保育日・長期休暇中に行っております。※年末年始及び研修日等により実施しない日があります。

《時間》

・朝…午前8時〜午前9時

・一日保育…午後2時〜午後5時30分

・半日保育…午後0時〜午後5時30分(お弁当・水筒をご用意ください)

・長期休暇…午前8時〜午後5時30分

《費用》

30分/150円 ・フリーパス/10,000円(1ヶ月) 

 

○制服: あり

○送迎バス:  あり

○駐車場: 

○昼食: 

園は「少しずつ好き嫌いをなくす・バランスのとれた食事が出来る・小学校に入学してから学校給食になじみやすい」

等のねらいから、週3回の給食を導入しております。※昼食時に200mlのパック飲料を飲みます。

◎月・水=(株)幼稚園給食

◎火=パン給食 ※パンやさんより焼きたてパンが直送されます

◎木・金=ご家庭からの手作りのお弁当

 

○特別指導

「好きになる」「興味をもつ」ということを目的に、子どもたちにとって楽しい活動を行っています。

 

・体  操

健康な体力作りを通して、運動することの楽しさと頑張る精神を育てる。

 

・造  形

様々な素材に触れたり、自分なりに工夫して作ることにより、作る楽しさ・描く楽しさを味わい、創造性・独創性を養う

 

・英  語

外国人の先生による、歌・ゲーム等を交えた楽しい雰囲気の中で、自然に英語に慣れ親しむ。

 

・音  楽

歌を歌ったり、身体や楽器を使ったりして、リズム遊びの楽しさや音楽のおもしろさを味わう。

 

○課外教室があります

・ジャクパSC

▶ 体育教室

毎週火曜日(年少・年中 14時10分〜 年長 15時10分〜)/幼稚園にて

▶ サッカークラブ

毎週金曜日(年少・年中)14時10分〜(年長)15時10分〜/幼稚園にて

▶ KIDS ENGLISH SCHOOL

毎週水曜日(14時10分〜)/幼稚園にて

 

・千葉美術アカデミー(造形教室)

毎週木曜日(14時10分〜)/幼稚園にて

 

・バレエ

毎週月曜日(14時30分〜)/幼稚園にて

 

・プレイルーム

毎週水曜日 14時15分〜15時15分 幼稚園にて

 

 


★主な年間行事

4月

・始業式・入園式・後援会総会・クラス懇談会・お弁当開始・誕生会(以下毎月)

・避難訓練(以下毎月)・身体測定(以下毎月)・個人面談

5月

・創立記念日(2日)・歯科検診・内科検診・体力測定(第一回)

・園外保育・保護者参観日・親子遠足(隔年)

6月

・衣替え・虫歯予防集会・時の記念日集会・プール開き・おたのしみ参観

7月

・七夕音楽会・夕涼み会(夏まつり)・終業式

・サマーキャンプ(年長・卒園児希望者)

8月

・夏季保育(プール遊び)・すいか割り・流しそうめん

9月

・始業式・尿検査・親子運動会

10月

・衣替え・体力測定(第二回)・入園願書配布(15日)・いもほり・お泊り保育(年長)

11月

・入園願書受付(1日)・観劇会

12月

・お遊戯会・クリスマス会・おもちつき・自由面談・終業式

1月

・始業式・マラソン大会・ゆうびんやさんごっこ

2月

・節分の集い(豆まき)・カレーパーティー・ドッチボール大会

・おわかれ遠足(年長)・交通安全教室

3月

・ひなまつり集会・おわかれ会・卒園式・修了式

など

 

 


★教育内容・特徴

<教育目標>

いろいろな遊びのなかから たくさんのことを経験し

ひとりひとり大きく成長していきます

 

・明るく元気な子

保育者がいつでもハツラツとした気持ちで明るく子供たちに接することで、自然と子供たちからも元気いっぱいのあいさつや笑顔がかえってきます。

 

・強い身体と強い心の子

毎日の遊びや講師による体育指導、運動会の練習やマラソン等を通じて、楽しみながら強い身体と強い心を身につけます。

 

・基本的生活習慣を身につける

幼稚園も家庭の延長として、お母さんと同じように着替え、所持品の始末、排泄、食事等の生活習慣を一人ひとりの成長にあわせてお手伝いしたり、時にはやさしく見守り、できたときにはたくさんほめてあげるようにし、しっかりと身につくようにします。

 

・創造力豊かな子

ごっこ遊びや品物作り、造形講師によるお絵かきや工作、粘土遊び、砂遊び等を通し、想像力が豊かになります。また、一人ひとりの気持ちや発想を尊重し、十分認めてあげることで自信を持ち、のびのびと表現できるようになります。

 

・よく見、よく聞き、よく考える子

すべての面でできるだけ子供たち自身で考えられるように問いかけたり、きっかけを与えることによって自然と興味や関心を持って、見たり聞いたり考えたりすることができるようになります。また、紙芝居やお話もたくさん読んであげ、見る、聞く態度も養います。

 

 


★口コミ

子供の独自性を育てるようにとにかくイベントがいっぱい!その中でも親も参加のイベントが多く、褒めて育てる姿勢

 

【先生】

子供が小学校生になったいまでも子供とのおつきあいがあって、会えるのを楽しみにしている。年賀状はもちろん、暑中見舞いや新学年になった時などに手紙交換している。

 

【保育・教育内容】

親が参加するイベントが多いので、あまり関わりを持ちたくない家庭はNGでしょう。運動会や卒園式は泣かされる仕掛けがいっぱい!

 

【施設・セキュリティ】

がちがちではないですが、良識の範囲内で徹底されています。東日本大震災時の対応も見事でした。

 

【アクセス・立地】

バスで完全に全児童を送り迎えするのではなく、近くの児童は親と自転車・徒歩で通園。これは面倒だと思っている親もいた。

 

幼稚園・保育園について

 

【父母会の内容】

保護者会は年数回。役員会は毎月。

 

【制服の特徴】

ガチガチに決まっていた。それがこの園に決めた最大の理由

 

【イベント】

毎月親が参加しないといけないイベントがあります。役員さんの準備もふくめ、専業主婦+土日休みパパの家庭であることが、この園を選ぶ前提になります。で、各会とも、役員さんは大変ですが、終わってみれば、親子ともにいい思い出がつくれます。

 

【費用】

たぶん、規定どおりの金額です。市の補助申請も園からありました。詳細わかりません。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

一番近かった。制服があった。制服での通園が基本だった。親子で幼稚園生活が楽しめそうだった。

 

【入園時に必要なもの】

他と変わらないと思います。

 

【試験内容】

簡単な4者面談で即合否判定と、いっても、年少前のプレスクールに通っていたから、かたちだけの面接試験。

 

【試験対策】

上記理由で、服装と態度だけ気を付けた。