○住所: 〒261-0001千葉県千葉市美浜区幸町1-5-1
○電話: 043-242-8741
○アクセス: JR京葉線 千葉みなと
○HP: http://www.kojika-kind.com/
○創立: 昭和48年
○保育料:
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前9:00~14:00
○預かり保育:
1.時間:7時45分~17時00分まで
(8時45分~14時00分は保育時間)
2.料金:30分ごとに回数券一枚使用
(回数券は5枚つづりで600円)
3, 月極め料金(8月を除く)5000円
4.長期休暇(春、夏、冬)※完全予約制
8時00分〜15時30分 1,500円
8時00分〜17時00分 2,000円
○制服: なし
○送迎バス: あり
○駐車場:
○昼食: 弁当
○正課活動
専任の講師による指導
1.体育教室 週一回 (主な内容)
・走る、ジャンプするなど基本運動。
・跳び箱やマット鉄棒など器械体操。
・ボールや縄跳びを使っての運動。
・ルールのある集団ゲーム。
2.絵画教室 年三回 (主な内容)
・絵の具やクレパス等の絵画表現。
・のりやはさみを使用して製作活動。
3.Let'English:英語体験(ECCジュニア派遣外国人講師)年間8回 英語体験
・Lets enjoy English~英語を楽しもう~
・Lets speak English~英語で話そう~
・Lets play in English~英語で遊ぼう~
こんな願いを込めて「Lets English」と名付けました
新時代を生きる子どもたち。
これから生活の様々な場面で外国の文化に接することでしょう。
このたび、ECCジュニアの協力のもと年間8回の予定で外国人の先生においでいた だき、コミュニケーションの場を設定しました。
将来、小学校からの義務教育の中で英語の文化に接する時に、ためらうことなく学習 する意欲を育んでおけたら幸いです。
○会員希望制
主に降園後の約一時間、園の施設を利用
1.サッカー教室 週一回(正課体育教室指導講師)
アクアスポーツクラブ→HPはこちら
2.絵画造形教室 月二回(正課絵画指導講師)
3.英会話教室 年間28回コース(ECCジュニア派遣講師)
4.体育クラブ 週一回(正課活動体育指導講師)
幼〜小児期になるべく大きな運動量の土台作りを!
4月 入園式・始業式
5月 子供の日祝会・田植え(年長)・親子バス遠足
6月 保護者参観日・健康診断・プールあそび・避難訓練
7月 お泊り会(年長)・個人面談・終業式
8月 夏季保育・夕涼み会
9月 始業式・避難訓練・稲刈り
10月 スポーツプレーデー(運動会)・芋掘り・収穫祭・ふれあい動物園
11月 園外活動・自然遊び・子鹿パーティー(発表会)
12月 クリスマスパーティー・餅つき・個人面談・終業式
1月 始業式・お正月遊び・一日入園・お楽しみ会・避難訓練
2月 お店やさんごっこ・豆まき・観劇
3月 お別れ遠足・親子親睦会・お別れ会・卒園式・ジャガイモ植え・修了式
毎月 おたんじょう会
毎週 絵本貸し出し
6月、9月、1月 避難訓練
など
<保育の特色>
1.のびのびとした元気な子
2.緑豊かな自然環境
3.一人ひとりの個性の尊重
○弁当と給食の併用について
弁当の良さは、愛情がこもった手作りの温かさが味わえることや子どもの好みに合わせた料理や量の調節ができることなどです。一方、給食の良さは皆で同じものを食べる楽しさを味わい、栄養のバランスが取れたメニュ-が用意されているということです。保存食材も極力使わないよう工夫されています。偏食も直して行けることや保護者の家事の負担が減ることなども利点です。子鹿幼稚園では、月、水、金は給食(業者が配達する弁当)、火、木は弁当という方式を採用しています。
○私服の採用について
制服は毎日着脱するので、着替えが上手になる利点があります。一方、私服は四季やその日の気温の変化に応じた衣服の調節や行事や活動などに合わせて変えることができるなどの点で便利です。また、一人ひとりの個性が表現されるという優位性があります。子鹿幼稚園では、その点を考慮して私服を採用しています。
○学習につながる経験について
小学校からは「白紙の状態を前提として授業を始めますので、文字や数字の学習は小学校に入ってからで十分です」と伝えられています。幼児期は準備段階として、きれいな言葉で綴られたいろいろな絵本を楽しむことが大切です。子鹿幼稚園では読み聞かせをすることを大切にしており、図書室にはたくさんの絵本を備えて、貸し出しも行っています。その時期になったらより確かな表現ができるように豊かな会話をたくさん経験させ、語彙を豊富に覚えることも大切です。当園では、日々の保育の中で折につけ、いろいろなことを教えたり、比べたりしながら物事や数などへの興味付けを行いながら自然に覚えるよう指導しています。
よみきかせ
○少人数制
年少児は一クラス30名、年中・年長児は25名程度とし、先生が全員の子どもに目が行き届くよう配慮しています。年少児は、個々の子により丁寧に対応できるよう2名の先生を配置しています。年中・年長児も補助教員がつくことがあります。
○障害児や外国籍の受け入れについて
子鹿幼稚園では多様性を大切にし、お互いに学ぶことを大切にしています。このような考え方から、従来から外国人の子どもや身体的・精神的に障害がある子どもを受け入れてきました。障害児への必要な介助については、通常の担任の他に、専任の講師を配置しています。担任と講師の二人の目が行き届き、一人ひとりの子どもの対応もより丁寧になります。子どもたちは互いに自分と異なる存在を受け入れて、多様な価値観を持つようになります。園児だけでなく、保護者や職員も多くのことを学んでいます。
○田んぼや畑を通しての食育について
園庭にある田んぼでお米を育てて40年近く経ちます。子どもたちは裸足になって泥んこの感触を実感しながら田植えを行います。秋に稲刈りをして収穫した米は脱穀をしてからおにぎりにして食べています。
また、畑ではジャガイモなど四季折々の野菜を育ててカレーライスづくりなど自分たちで調理をする経験をしています。
○生き物との触れ合いについて
園庭の四季を彩る豊かな樹木(桜、イチョウ、びわ、どんぐり、柿、みかんなど…)や、虫たち(蝶々、とんぼ、バッタ、かまきり、蟻、てんとう虫、だんご虫など…)に接することで自然の移り変わりを感じ取り、季節感を育んでいます。また、うさぎやインコの飼育や移動動物園の実践などから命と触れ合い、生命の大切さを学んでいます。
アットホームな園です
【総評】
園長先生が毎朝の見送りの時、午後のお迎えの時に必ず門の前に立っていて、園児一人一人とあいさつをしてくれます。園庭がとても広く、遊具もシンプルな物が置かれていて子供たちが創意工夫して遊べるようになっています。年少の子が遊べるような簡単な物、年長の子も楽しめるようなチャレンジングな物とバリエーションにも富んでいて子供も飽きることなく遊んでいました。
【方針・理念】
『幼少期は遊ぶことが第一』という園の教育方針に一番惹かれて入園を決めました。実際、その教育方針の通り、遊びや運動をたくさん取り入れたカリキュラムが実践されていました。
【先生】
若い先生からベテランの先生までいろんな方が在籍されていますが、どの方もプロ意識が高く、安心して子供を任せることが出来ました。担任の先生以外にもサポートでついてくれる先生がいて、その方も子供をしっかり見てくれるので安心でした、。
【保育・教育内容】
朝も夕方も預かり保育が実施されていたので、息子は喜んでそれを利用していました。仕事をしているお母さん、赤ちゃんがいるお母さんにとってもありがたい制度だったのではと思います。
【施設・セキュリティ】
不審者対応の訓練が実施されている、震災対応の訓練(津波対策含め)も実施されているようで、子供を安心して預けることができます。
【アクセス・立地】
マンションの1階に位置していて、初めはそこがちょっと気になりました。季節や時間によっては園庭に日が当たらないこともあり、冬場は特に寒さが厳しく感じられることがありました。子供が通う小学校の学区内のようちえんなので、卒園後も同じ学校に通うお友達がたくさんいたことは心強かったようです。
幼稚園・保育園について
【給食の有無】
あり
【父母会の内容】
年に数回保護者会があるようで、みなさん熱心に参加されていました。最近の子供の様子などを先生から聞くほか、親からも最近の子供の様子を報告したりして、自分の子供との違い(うちではやらせていなかったことなど)を学ぶことが出来て、実りある会だったと思います。
【制服】
なし
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
近所。徒歩圏内。学区域内。であることに加え、入園説明会の時の園長先生の対応、先生方の対応がとても素晴らしかったため。
【入園時に必要なもの】
園指定の帽子、バッグ、スモックなどを購入する必要があります。その他、絵本バッグ、上履き入れ、お弁当箱用の巾着などの袋物を用意する必要があります。一般的な幼稚園で用意する必要があるものと同じだと思います。
【試験の有無】
なし
のびのび園です
【総評】
先生方が優しく暖かく接してくれてどんな時でも相談しやすいです。園庭も広く色々な木々であふれています。お米を作ったりと面白い体験もさせてもらえます。
【方針・理念】
その子一人一人の事を考え、のびのびと優しい教育理念だと思います。発達の遅い子も相談してください、一緒に頑張りましょう、という考え方です。
【先生】
毎朝園長先生自らお出迎えをして挨拶をしてくれます。ひとりひとりの名前を言って声がけされています。先生方も皆とても優しく、子供たちが先生を大好きなのも納得します。
【保育・教育内容】
延長保育は5時までです。今年から長期の休みの預かり保育も検討されたようです。(あくまでまだ検討中ですが)課外クラブも複数あり、来年からまた1つ増えるそうです。
【施設・セキュリティ】
広い園庭ですが周りをぐるり、と緑で囲まれメインの入口は普段は鍵がかかっています。広い団地の中にある幼稚園なので周りの住民の方々にも守られていると感じます。
【アクセス・立地】
近くに駅はあるのですがどの駅からも少し遠いです。駐車場が全くなくそばに大きいパーキングなどもあまりないので、イベントがある時(入園・卒園式、運動会など)不便に感じることもあります。
幼稚園・保育園について
【給食の有無】
あり
【父母会の内容】
担任や園長からの話。一年にひとり必ず何か一つの係をするのでその話など。
【制服】
なし
入学について
【幼稚園・保育園を選んだ理由】
プレ幼稚園でお世話になり、子どももなれていたので。またどの先生方も非常に優しく暖かい。のびのびとした教育も子供にあっていた。
【入園時に必要なもの】
特になし。制服はありません。その他必要なものは事前に説明会などで説明してもらえます。
【試験の有無】
なし